第27回 東海若手セラミスト懇話会
2003 年 夏期セミナー開催報告

東海若手セラミスト懇話会
日本セラミックス協会東海支部


去る 6 月 5 日・6 日の 2 日間、日本セラミックス協会東海支部東海若手セラミスト懇話会の夏期セミナーが岐阜市ホテルスポーツパルコで開催されました。今回は過去最高 115 名の参加となり、天候にも恵まれ、講演・テーブルディスカッション(ポスターセッションの変形版)等内容盛りだくさんで行われました。

1 日目;6 / 5 (木) 13:30、定刻通り名工大の福田実行委員長の挨拶により会が始まりました。その後、岐阜大学名誉教授の高橋康隆先生による「ゾル-ゲル法における修飾剤・配位子の効果」と題する招待講演が行われました。有機化学的な知見からの Ti 水溶液の作り方など,幅広いお話しを詳しくご教授いただきました。

続く招待講演 2 では、(株) INAX・三浦正嗣先生が「住宅の防汚技術を開発する」というタイトルで防汚という言葉をわかりやすく実演を交えて講演してくださいました。実演というのはサンプル品等のデモもして頂いたのです.この時、汚れたサンプルを回す際に自分の服が汚れるのが気になってしまった参加者も少なからずいたようにも思います。

休憩をはさみ、学位論文紹介では名古屋大学・山口十志明先生が「NOx浄化用セラミックシステム触媒に関する研究」というタイトルで、研究成果を丁寧に説明してくださいました。学位取得に向けて大いに刺激を受けた学生さんも多かったのではないでしょうか。

今年はこの懇話会開催にあたり緑・青・赤の三色の名入れ黒ボールペンの配布という新しい試みが取り入れられました。参加者はそのボールペンを使って講演中熱心にメモを取っていました。

講演終了後の自由時間には、ホテルの大浴場で汗を流すことができました。夕食を兼ねた懇親会はホテル屋上ビアガーデンでのバーベキューでした。ビールや食材を取るのはセルフサービスです.開始当初は混み合っていましたが,隣のテーブルで見たおいしそうなものを探している光景も見られました.中にはビールだけで満足できず事務局の豊橋技科大・武藤先生にドリンクメニューの中から他の飲み物をリクエストする不届き者(何を隠そう本開催報告原稿のスーパーバイザーです)もおりましたが,それぞれお腹を十分に満たし、20 時からのテーブルディスカッションに臨みました。

テーブルディスカッションは 53 件もの発表があり、4 グループに分けた 30 分ずつのコアタイムで 22:30 までの予定でした。このテーブルディスカッションとはポスターセッションの変形版で,発表ポスター以外に資料その他の展示物をテーブル上に一緒に並べて発表できるようにした形式です。予想通り(?)、予定時刻を過ぎても熱心な討論は終わらず、その後場所を2次会場に移し、大勢の参加者で3時半過ぎまで続きました。


2 日目は東京大学大学院の永原裕子先生による「宇宙地球科学とセラミックス科学の接点」と題してご講演頂ました。工学系中心の参加者にとって、普段の研究生活とは一味違ったスケールの大きなお話で,かつロマンを感じさせられたお話しでした。また、女性研究者としてご活躍されているお姿を拝見でき、女性参加者ばかりでなく男性参加者にも刺激を受けるご講演でした。

その後、産業技術総合研究所の堀田先生による「スウェーデン表面科学研究所滞在における報告」と名古屋工業大学の橋本先生による「連合王国滞在記」という海外報告がありました。一年間の留学生活をプライベートな話も交えながら楽しく報告して頂ました。奥様やお子様など,ご家族の写真もたくさん登場し,リラックスして聞けるものでした。

最後に昼食を採りながら、ポスター発表の表彰があり受賞された学生さんの喜びの声を聞きながら、秋期に再会の約束をし、閉会しました。

今回の合宿形式のこのセミナーでは、講演会とはまた違った和気藹々とした中で東海地区の若手が親睦を深める良い機会となりました。この場を借りて,次回にも,より多くの方々のご参加を頂けますよう,ご案内する次第です。


seminar room
セミナー会場


優秀賞表彰者

名古屋大学奥田泰弘積層セラミックコンデンサー用BaTiO3シートの水系成形プロセスに関する研究
静岡大学大野智也ラマンスペクトルを用いた非破壊の方法による薄膜の残留応力の評価
三重大学武田望サンスクリーン剤としてのチタノリン酸塩ガラス
名古屋大学濱田美子層状酸化物NaxCoO2のExfoliationとナノブロックIntegrationの可能性
岐阜大学久米延志シリカライト−1ゼオライト細孔内へのパラニトロアニリンの吸着

written by佐野 真紀子(産総研):1日目
西村 ゆつき(産総研):2日目
supervised by津越 敬寿(産総研)

→開催案内のページへ