最新の活動
2023年11月10日(金)に新東工業株式会社 豊川製作所にて、第65回秋季講演会を開催いたしました。(共催:日本化学会、協力:日本セラミックス協会基礎科学部会)
以下、進行順に内容を報告いたします。
第65回 秋季講演会は、招待講演2件および企業紹介1件と企業見学、新東工業株式会社で開催し、参加者の皆様には聴講いただきました。25名の方にご参加いただき、熱気あふれる講演会にできたことを、実行委員長として感謝申し上げます。
招待講演1件目は、一般財団法人ファインセラミックスセンター 木村 禎一 氏より、「次世代セラミックス製造プロセスの基盤構築~レーザー焼結、プロセスインフォマティクス~」と題してご講演いただきました(写真1)。講演会では、セラミクスのレーザー焼結メカニズムの紹介を初め、レーザー焼結技術の高度化の中に多孔質アルミナの微構造制御およびレーザー焼結⽤セラミックス原料の開発を聴講させていただきました。また、セラミックス部材のイノベーションの開発ため、プロセスインフォマティクスが重要であり、例として、セラミクスレーザー焼結のプロセスインフォマティクスにより、将来的にサイバー空間での仮想実験を活⽤した研究開発の迅速化が期待できるとのことを紹介いただきました。
招待講演2件目は、国立研究開発法人 産業技術総合研究所の松永 知佳 氏より、「熱制御による省エネルギー化のためのセラミックス開発」と題してご講演いただきました(写真2)。講演では、産総研の簡単な紹介の後、サーマルマネージメント技術の重要性と熱制御による省エネルギー化という観点から行ってきた内容の中に、材料の断熱制御、放熱によるデバイスの効率化と熱の再利用の観点から進めた内容を聴講いただきました。
最後に、企業紹介として、新東工業株式会社 開発本部開発チーム 大橋 真琴 氏より「新東工業のセラミックス3 D プリンターご紹介」について、製品や技術のご紹介をいただき、技能安全研修センター、新東Vセラックス(セラミックス3Dプリンター)の工場見学も行いました(写真3)。
本会の最後には、先に実施された2件の招待講演に対する学生参加者からの質問の中から、ご講演の先生方にベストディスカッション賞をそれぞれ1名ずつ選出していただき、表彰を行いました(写真4) (写真5)。受賞者の氏名と所属は、本報告の最後に記した通りです。
講演: 招待講演1 | 質問者: 北條 圭純 | 大学: 豊橋技術科学大学 |
講演: 招待講演2 | 質問者: 藤城 克己 | 大学: 豊橋技術科学大学 |
文責:豊橋技術科学大学 タン
作成日時:2024年01月12日