第69回
日本セラミックス協会 東海北陸支部

東海北陸若手セラミスト懇話会
秋季講演会

 本会では若手セラミックス研究者・
技術者の交流と情報交換を目的として
毎年夏期セミナーと秋季講演会を行っており,
本年も下記のように秋季講演会を開催致します.
秋季講演会では講師による講演とともに,
施設見学を実施しております.
若手研究者・技術者の積極的な参加を
呼びかけます.


【日時】
2025年 10月 17日(金)
13:00 ~ 17:20
【会場】
あいち産業科学技術総合センター(知の拠点あいち)
愛知県豊田市八草町秋合1267-1 (アクセス)

東部丘陵線(リニモ)・陶磁資料館南駅より徒歩2分程かかります。

(参加登録は9月上旬開始予定です。今しばらくお待ちください。)
【主催】
公益社団法人日本セラミックス協会東海北陸支部
東海北陸若手セラミスト懇話会
【共催】
公益社団法人日本化学会(予定)
あいち産業科学技術総合センター
【協力】
公益社団法人日本セラミックス協会 基礎科学部会(予定)

[プログラム(予定)]

13:00
会場受付開始
13:25
開会の挨拶
13:30

招待講演 I

「赤絵磁器の材料科学」
(工学院大学) 橋本 英樹 氏

[座長:未定]

14:30
休憩時間
14:40

招待講演 II

「シンクロトロン光によるセラミックスの分析」
(あいち産業科学技術総合センター) 東 博純 氏

[座長:未定]

15:40
休憩時間
15:50

見学会

あいち産業科学技術総合センター
あいちシンクロトロン光センター
17:20
閉会挨拶
17:30
意見交換会 開始
(於:知の拠点あいち内)

(参加登録は9月上旬開始予定です。
今しばらくお待ちください。)

下記のリンクから参加申込用のページに移動して登録をお願いします.

参加申込

参加申込締切

2025年09月30日(火)

参加費
無料 (講演会・意見交換会 両方含む)
参加人数
40名 (先着順)

問合先

あいち産業科学技術総合センター 
技術支援部 瀬戸窯業試験場

高橋 直哉

〒470-0356豊田市八草町秋合1267-1

E-mail: naoya_takahashi☆pref.aichi.lg.jp
(メール送信時に星マークを@に変更してください)


作成日時:2025年7月17日