第68回
日本セラミックス協会 東海支部

東海若手セラミスト懇話会
2025年 夏期セミナー

【日時】
2025年 6 月 12日(木)13:00
〜 6 月 13 日(金)12:30
【会場】
三谷温泉 ひがきホテル
(〒443-0021 愛知県蒲郡市三谷町南山1-59)
[JR三河三谷駅より送迎バス6分または徒歩28分]
Tel: 0120-69-4111
【主催】
日本セラミックス協会東海支部
 東海若手セラミスト懇話会
【協力・協賛】
日本セラミックス協会基礎科学部会、
日本化学会

[プログラム(予定)]

6月12日(木)

13:00
受付開始
13:25 〜 13:30
開会挨拶

運営委員代表

13:30〜 14:30
招待講演 I
「放射光X線CT観察に基づく焼結中の不均質由来の欠陥形成機構の解明(仮)」

(物質・材料研究機構) 大熊学 主任研究員


[座長:未定]

14:30 〜 15:00
ショートプレゼン 1

(テーブルディスカッション発表者):
未定


15:00 〜 15:20
休憩時間
15:20 〜 16:00
学位論文紹介
「(未定)」

(名古屋工業大学) 漆原大典 助教


[座長:未定]

16:00 〜 16:30
ショートプレゼン 2

(テーブルディスカッション発表者):
未定


18:00 〜 19:30
夕食・意見交換会
20:30 〜 22:30
テーブルディスカッション

講演番号・題目一覧

6月13日(金)

 7:00 〜 8:30
朝食
9:00 〜 10:00
招待講演 II
「ダイヤモンド関連構造の酸化物半導体の開発(仮)」

(富山高等専門学校) 喜多正雄 准教授


[座長:未定]

10:00 〜 10:10
休憩時間
10:10 〜 11:10
招待講演 III
「光を蓄えるセラミックス(仮)」

(北陸先端科学技術大学院大学) 上田純平 准教授


[座長:未定]

11:10 〜 11:20
休憩時間
11:20 〜 11:50
海外報告

(名古屋工業大学・東北大学) 高井千加 教授


[座長:未定]

11:50 〜    
表彰・閉会

講演募集
セミナー受講者およびテーブルディスカッションの講演者を募集します.
テーブルディスカッションでは,一般研究発表(一般・学生)と企業研究紹介を募集します.
発表内容は既発表も可.決められたテーブルを自由に使いプレゼンテーションして頂きます.
プレゼンテーション用スペース(テーブル上)は、900×900mm(A4で12枚)程度です.
PCの使用,展示品等,大歓迎です.企業研究紹介では,一般研究発表の2倍のスペースをお使いいただけます.
これに加え,要望があれば更なるスペースを確保いたしますので、事前に実行委員長までご連絡ください.
予稿集原稿作成要領は別途参加者に通知いたしますが,一般研究の予稿原稿はA4サイズ1枚分,
企業研究紹介の場合はA4サイズ2枚分の予稿の提出をお願いする予定です.
※ 講演希望の方は、参加申込も忘れずにお願いします。

作成要領はこちら →
予稿集原稿 
ショートプレビュー
予稿集原稿 提出締切
2025 年 5 月 16 日(金) 必着
ショートプレビュー原稿 提出締切
2025 年 5 月 30 日(金) 必着
(作成要項をよく読み、提出先にご注意ください)

参加申込方法
下記のリンクから参加申込用のページに移動して登録をお願いします.

参加申込
参加申込締切

2025年4月25日(金)

参加費
一般:22,000円 学生:11,000円
(お支払いは5/9(金)迄にお願いします)
参加費お支払い時の注意

参加費のお支払い方法として、
銀行振込をお願いしております。

※ 運営を円滑に進めるため、以下のご協力をお願いいたします。

銀行振込:

参加登録時後に指定の口座へお振込ください。
また、振込の際は連絡責任者名義にてお願いいたします。

振込手数料は参加者でご負担ください。

振込確認までに数日程度要する場合があります。

また、複数人分を一括で払い込む場合、
振込前に下記問い合わせへご連絡ください。

諸都合により振込が不可である場合、
速やかに個別に下記の問合先へご連絡下さい。

尚、予定日を過ぎてもお振り込みが確認出来ない場合は
ご連絡を差し上げることもございますので、ご了承ください。

振込先:

三菱UFJ銀行
 豊橋南出張所 (店番:471)

普通:3511334

(受取人名:トウカイワカテセラミストコンワカイ ホンダ サワオ)

キャンセル対応:

銀行振込(入金)後のキャンセルは原則できません。

講演会当日以降のキャンセルは
いかなる理由があってもお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

参加登録時には、登録内容(連絡先メールアドレス・会員種別・お支払い方法など)をよくご確認のうえ、
ご登録くださいますようお願い申し上げます。

やむを得ない理由でキャンセルをされる場合、
速やかにお名前と所属を明記の上、
個別に下記の問合先へご連絡下さい。

領収書:

参加日当日に現地にてお渡しいたします。


問合先
三重県工業研究所 内藤 拓真
E-mail: naitot00*pref.mie.lg.jp (メール送信時には*を@に変更してください)

作成日時:2025年4月1日